チームでの遊び方

(1) 一緒に遊ぶメンバーを集めましょう!

「募集」チャンネルに募集がなければ募集しましょう!

(例1)ナワバリバトルがやりたいとき「ナワバリ@3」
(例2)サーモンランがやりたいとき「サーモンラン@3」
(例3)バンカラマッチがやりたいとき「バンカラマッチ@3」

「募集」チャンネルに募集があれば参加しましょう!

(例)1参加!

(2) メンバーが集まったら部屋を移動して遊び始めましょう!

ナワバリバトルをやるときは「ナワバリ」と書いてあるチャンネルを使ってください。
サーモンランをやるときは「サーモン」と書いてあるチャンネルを使ってください。
バンカラマッチをやるときは「バンカラ」と書いてあるチャンネル
を使ってください。
それ以外の遊びをやるときは「その他」と書いてあるチャンネル
を使ってください。

どのチャンネルに集まるかを「募集」チャンネルに書いておくと親切です。
(例)「メンバー集まったのでバンカラFに集合よろしく~」

遊びたいルールのボイスチャンネルが満員のときは「全体」チャンネルで宣言した上で別のチャンネルを使ってください。
(例)「サーモンの部屋が埋まってるのでバンカラF使います~」

(3) 遊ぶルールを変更するときは、必ず遊ぶルールと同じボイスチャンネルに移動して下さい。

  (例)
  4人でサーモンランをやっていたがノルマを達成したので同じメンバーでバンカラマッチをすることになりました。
  このときはボイスチャンネルを「サーモン」から「バンカラ」に移動してください。

(4) 遊び終わるときは挨拶をしてから部屋を抜けましょう。

  (例) 「次の1戦が終わったら今日は抜けます。ありがとうございました~!」

チームでの遊び方
トップへ戻る